top of page
118786617_3029829450460136_8257532754759
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
  • Facebookの - ホワイト丸

​SayakaTobise

7M305452.JPG

​飛世早哉香

SayakaTobise

安平町追分出身。

札幌ビジュアルアーツを卒業後、劇団平成商品の旗揚げに参加。札幌ハムプロジェクト所属時には、日本全国47か所公演に参加。2019年には「Same Time.Next Year-来年の今日もまた-」でTGR札幌、優秀賞を受賞。舞台への出演の他、モデルとしても活動している“女優栄養士”。献立を作って欲しい人はご連絡ください。(ただ、料理はご自身でお願いします)噺家「微笑亭乙姫」としても月一で寄席に出ている。

2019年、TGR札幌俳優賞受賞。

2020年、OrgofA「異邦人の庭」TGR札幌劇場祭大賞受賞。

2022年、韓国ソウル小劇場祭参加

​好きな食べ物はいちご。

PROFILE

WORKS

WORK
CM / PV

北海道銀行ラピッド/アルキタ(春が来た編)/JRタワー(明日に出会える街編)/セイコーマート(冷たいお蕎麦編)/ルスツ(新しい温泉ができました編)

SONYストア札幌一周年PV/Be TEAM,More SMILE!家族はこれから、チームになる。/北海道の縄文遺跡群PR映像「縄文は生きている」篇/【シルバーフェリー】50周年スペシャルムービー「思い出といっしょに」

ラジオ / ラジオドラマ

FMアップル:アップルパレード月曜日アシスタント

NHK札幌「あたたかい雪」

ナレーション

ROYCE(バトンクッキーフロマージュ/ホワイトデー編)/ルスツ(新しい温泉ができました編)​

ドラマ・映画

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年1月期・フジTV・月曜21時枠) /NHK北海道“スマホのぞき見”ドラマ 「3ROOMS」出演/2022年10/1(土)HBC北海道放送「僕の食卓へようこそ」

第一話「相性ぴったり」/フジテレビ「PICU 小児集中治療室」第一話出演/吉思汗だるま 7.4店【食べて!飲んで!Mr.コウジ 名店探訪】出演

​出演舞台

2008

北海道舞台塾「正しい餃子の作り方」出演

2010

コンカリーニョプロデュース「歯並びのきれいな女の子」出演

2012

札幌ハムプロジェクト「全国47カ所まちめぐり公演」参加

 

2013
札幌座「ロッスム万能ロボット会社」出演

2015

MAM「月ノツカイ」出演

MAM「PROOF-証明-」出演


2016
in the Box旗揚げ公演「そう」作・演出

 

2017
劇団words of hearts「アドルフの主治医」出演

OrgofA旗揚げ公演「ヴァニティーズ」プロデュース・出演


2019
札幌演劇シーズン 2019-冬劇団千年王國「贋作者」出演

劇団words of hearts「妥協点P」

OrgofA「Same Time,Next Year-来年の今日もまた-」出演 TGR札幌劇場祭2019優秀賞・俳優賞受賞


2020
北九州芸術劇場クリエーション「まつわる紐、ほどけば風」出演

OrgofA「異邦人の庭」TGR札幌劇場祭2020大賞受賞

2021

OrgofA「ひびそい」出演

 

2022

北九州芸術劇場クリエーション「まつわる紐、ほどけば風」出演

Stokes/Park 3rd 東京『フゴッペ洞窟の翼をもつ人』出演

​韓国ソウル小劇場祭「異邦人の庭」出演

2023

「虹より高く、あざやかに」出演

ストスパ「エゴイズムで作る本当の弟」出演

「エアスイミング」出演

 せんだい演劇工房10-BOX 20+1周年記念事業「異邦人の庭」仙台公演

まつもと演劇祭参加

2024

札幌演劇シーズン2024冬「SameTime,NextYear−来年の今日もまた-」出演

劇団words of hearts「この生は受け入れがたし」出演

​「父と暮せば」公演予定

出演舞台
67100021_2325348710890018_68289081241543

​落語

微笑亭乙姫(ほほえみていおとひめ)​ 通称「ヒメ」

2017年に落語を開始。素人落語家でありながら、毎月1回のたいせつ寄席で高座にあがらせてもらってる他にもお祭りやイベントなどで落語を披露。100席できるようになるまで同じ席では同じ噺をかけないというのを目標にしている。

​次回落語会

2024.6.19(水)18:30〜OPEN
蕎麦屋たいせつhanare(札幌市中央区南5条西8丁目9-1 札幌後楽園ビル 1階)

落語

​MODEL

MODEL

​GRAPHIC DESIGN

​GRAPHIC DESIGN

​CONTACT

​お仕事のご依頼はこちら

送信ありがとうございました

CONTACT

CHECK MY SOCIAL FEED

​INSTAGRAM

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

​FACEBOOK

CHECK MY SOCIAL FEED
bottom of page